作成者: alum
令和5年1月5日の昼、授業が始まる日に合わせて、22回目の学生への食糧配布を行いました。同窓会から米2㌔×150袋を用意し、卒業生から頂いたつきたての餅6升やレトルト品、更に地域の方から届いたジャガイモを配りました。開始…
令和4年度信州大学東京同窓会が開催されます。 令和5年2月11日(土・祝)、アルカディア市ヶ谷にて、信州大学東京同窓会が開催されます。 信州大学東京同窓会は、学部を超えて信州大学の卒業生と在校生とのネットワークを繋ぎ、交…
同窓生の皆さま、 会報40号の発送準備がほぼ終わった時点で大きなミスが見つかりました。 今回、会報・総会議案・返信用ハガキの三つをお送りするのですが、 同封するハガキの裏面の科・コースに ◯ をつけるところで、生物が抜け…
第21回「学生生活支援」を6月21日(火)〜24日(金)に行いました。 今回は、申し込みをしてもらい、南北支援室にて袋に入れてお渡しするようにしました。 これまでは、新型コロナウィルスの感染状況から、信州大学行動基準に併…
4月27日(水)お昼休みに講義棟2・3階廊下にて「学生生活支援」を行いました。いつもよりは多めに準備をし、お米2kg、味噌汁、カレー、パンを250セット用意しました。パンは、昨年10月から毎回、地域のパン屋さんからいただ…
第18回「学生生活支援」は1月21日の学生支援に行いました。 コロナ(オミクロン株)の感染拡大で、松本市も警戒レベルが5に引き上げられたため、1回目は10時30分から、2回目は12時15分から、そして3回目は15時から急…