令和5年1月5日の昼、授業が始まる日に合わせて、22回目の学生への食糧配布を行いました。同窓会から米2㌔×150袋を用意し、卒業生から頂いたつきたての餅6升やレトルト品、更に地域の方から届いたジャガイモを配りました。開始早々から5分、12時20分には用意した150人分をほぼ配り終えました。
今回も大学職員の皆様のご厚意に甘えた配布となりました。
学生アルバイトの状況もほぼ以前に戻ったようですし、コロナ禍に世の中も慣れていた昨今ですが、中にはまだまだ厳しい生活をのぞかせる学生さんも見受けられました。それでも、それぞれの笑顔と喜んでくれる姿がうれしくなる活動でした。